“ゾンビと楽しく過ごそう!!” を標語に日々ゾンビとの接し方を摸索しているブログです。「ゾンビ保護区」を目指し出会ったゾンビ達の観察記録や創作ZOMBIEまんが&すけっち他、好きなホラー映画やお気に入り断絶映画の事等気まぐれに更新しています。
なんとなくつぶやいています。
[PR]18禁漫画紹介。
☆「小林少年(丸)」名義電子書籍配信中
[PR]18禁電子書籍紹介。
☆「おかさき潤」名義の18禁電子書籍
「ゾンビと暮らす。(仮)」
☆自作ゾンビ物語
[portrait of the dead]
めざせ!! ゾンビ小説家!!
ゾンビが好きすぎて自作のお話なんか
拵えております。興味のある方は寄って
みて下さい。とは言え、なにぶん素人の
書く物語なので大目にみて下さいね〜。
ひとまず秘かに裏道へと進みます。
めざせ!! ゾンビ小説家!!
ゾンビが好きすぎて自作のお話なんか
拵えております。興味のある方は寄って
みて下さい。とは言え、なにぶん素人の
書く物語なので大目にみて下さいね〜。
ひとまず秘かに裏道へと進みます。
ブログ内検索。
ジョージ・A・ロメロ監督作。
☆ゾンビ新時代到来の息吹を最後に…
新着ゾンビ小説紹介。
☆「ゾンビ百人一首」
作者の青蓮さんのご厚意で拝読中です。
作者の青蓮さんのご厚意で拝読中です。
百人一首から紡ぎ出される
ゾンビ物語の数々。
一節が非常に短くちょっとした合間に
読めるので、育児の傍らにも最適(笑)
ゾンビ物語の数々。
一節が非常に短くちょっとした合間に
読めるので、育児の傍らにも最適(笑)
簡易ギャラリー的ブログ紹介。
☆奇怪漫画製作部 のざらし倉庫
ゾンビ映像化案内。
☆「地獄の血みどろマッスルビルダー」
和製インディーズゾンビムービーの傑作発売から2年…ついに「地獄の血みどろマッスルビルダー完全版」となってWHDジャパン・フォワードレーベルから正規版DVDが発売中です!!
おめでとうございます!!!!!
↓↓↓↓↓
↑こちらがパッケージ画像です
DVD-R限定版情報
↓DVD-R発売情報専用ページ
日本に於けるゾンビ映画に新風を
吹き込む気鋭doragodonさんが挑む
和とゾンビの融合!!!!
当ブログの感想はコチラに。
【予告編1】【予告編2】
doragodonさんのブログはコチラから。
おめでとうございます!!!!!
↓↓↓↓↓
↑こちらがパッケージ画像です
DVD-R限定版情報
↓DVD-R発売情報専用ページ
日本に於けるゾンビ映画に新風を
吹き込む気鋭doragodonさんが挑む
和とゾンビの融合!!!!
当ブログの感想はコチラに。
【予告編1】【予告編2】
doragodonさんのブログはコチラから。
自作ゾンビ漫画紹介。
☆「月刊 退廃トラウム」好評配信中!!!
最新コメント。
☆コメントは承認後公開となります。
[07/19 snowman]
[01/25 snowman]
[01/21 snowman]
[10/25 snowman]
「プラナリア・プログラム」
☆続篇思案中にて。
「すろ〜ぺ〜す・ぞんび君」
☆めざせ、ゾンビ漫画家!!
[PR]南瓜金助作画参加媒体。
☆漫画やイラスト等を描いています。
参加同人誌紹介。
☆駕籠真太郎先生企画監修
うんこ100選
〜世界がもし100個のうんこだったら2〜
1頁うんこ漫画「美女内臓カレー」を
掲載して頂きました♪
久しぶりのオリジナル漫画です(笑)
通販のお申し込みはコチラでも
受け付けています。
興味のある方は是非お手にどうぞ!!
〜世界がもし100個のうんこだったら2〜
1頁うんこ漫画「美女内臓カレー」を
掲載して頂きました♪
久しぶりのオリジナル漫画です(笑)
通販のお申し込みはコチラでも
受け付けています。
興味のある方は是非お手にどうぞ!!
プロフィール。
HN:
死霊の南瓜金助
性別:
男性
職業:
自称ゾンビ画家
自己紹介:
→私的暫定ゾンビランキング(〜2014)ホラ〜映画は好きでゾンビにも興味はあったのですがリメイク「ドーン・オブ・ザ・デッド」(2004)を見てからというものモノスゴク好きになってしまいました。好きと言うだけでマニアックという程の知識はありませんけれど。そんな訳でゾンビ熱発症からは日が浅いのですが、以来、ゾンビ漫画家になるのが夢です。「南瓜金助」と言うペンネームでちょっとした漫画を描かせて頂いたりもしていました。
ゾンビと歩む。
amazon。
カテゴリー。
ゾンビブログ紹介。
☆相互リンクさせて頂きました。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじめに
かの傑作子供ホラー作品「ザ・チャイルド」を観て以来、幼い子供や新生児はゾンビの対極にある存在ではないだろうかと考えるようになりました。ゾンビとは死して間もなく世に放たれた言うなれば新生児にも等しいと思えそうな存在で、またロメロ監督の「死霊のえじき」ではその知能は3歳児程度は持っているとも語られていたと記憶しています。このゾンビと赤児と言う両極に点在する共通因子と対比は個人的に非常に興味深く感じ、機会があれば追求するのも面白そうだと思っていました。そんな中、去年の暮れに私は一女児の父親となる機会を得る事が出来、これをゾンビを知る為のひとつの手掛かりと考え、この貴重な期間に、「新生児から4歳前日までの成長過程とゾンビがどの程度合致するのか」、「3歳児が出来る事を果たしてゾンビが出来るのか」等、いろいろと比較出来れば増々有意義な時間を過ごせるのではないかと思い、ここに書き記す事に致しました。
こういった機会は既に父親になった貴兄の皆様は経験していらっしゃると思いますが、私も存分にゾンビ比較を試みて楽しませて頂きたいと思います。とは言え、我が家の赤児と比較した場合の素人の見解ですので、他のお子様との個人差を考えたり医学的根拠に基づいた考察ではありません事をご理解の上、ご覧下さい。
第1章「生ける屍と新生児」
(1)未発達と機能低下
まず大きな違いと言えば、新生児はまだ歩き回れないと言う点でしょうか。これから筋肉が発達しいわゆるよちよち歩きまでの過程をたどる事になるのですが、最近は走ってしまうゾンビ種もいますので基本的にふらふらよたよた歩きとして考えるに、ゾンビとして誕生した言うなれば赤児とも言える状態で、この点はまず我が娘の二足歩行のよちよち歩きが待ち遠しいと言った所です。死んだばかりのゾンビがまずハイハイして暫く歩き回ると言った態も今後の新機軸の課題として面白いかも知れません。
新生児は内臓もしっかりと機能していない様子で、食欲にまかせて飲んだ母乳ないしミルクをよく吐きますが、話によると胃袋としての機能が未発達らしく、腸もしかり軟便もしくは便秘がちです。この内臓系がしっかりと機能していない期間というのがなんだか非常にゾンビにあてはまりそうな気もしてきまして、ゾンビの排泄は一体何が出て来るのか“永遠の疑問”ですが、ここはひとつ新生児に倣って、食した物を吐き出すもしくは便秘がち、と言う仮説を考えてみるのも一興ではないでしょうか。胃袋・腸に関してはしっかりと機能し始めた頃合いも注意深く観察し、ゾンビにあてはまるか比べてみる必要もありそうです。
未発達で気付いたのが新生児はまばたきをしないと言う事。もちろん目は瞑りますがいわゆる“まばたき”と言う生理的動作が暫く備わっていない様子でした。たまたま目に入ってしまった細かい線維に痛がらず気にもせず動じない目の開きっぱなしには驚きでした。最近はまばたきを始めていますが、ゾンビ像の個人的理想像はまばたきしないと言う考えがありまして、これには目から鱗でした。
(2)食欲と弱い視力
現在、ゾンビと同様ではないかと言える事は、印象として「食欲一点のみ」で存在している様子。私は哺乳瓶でミルクを飲ませているのですが、吸い口に見当をつけると一気に顔を近づけむしゃぶりつく様が何とも素晴らしく貪欲。それとゾンビが人間を襲う様をまず比較するなら、そのただ食欲のままに一心不乱に向かって行く様は非常に似ていると言えるでしょう。
赤児の場合、目がしっかりと見えていないのでミルクなり母乳なりを舌に一滴付けてあげて判らせてから吸い付くので、今の所臭いではなく味覚が要の様です。目が見えていないと言った点では「サンゲリア」「ビヨンド」では目を瞑ったままで移動する素晴らしく驚異的なゾンビもいますし、その辺りも共通項として挙げてもよいかも知れません。赤児は生命維持の為ですが、ゾンビは一体何の為の食欲なのでしょうか?そしてゾンビは何を頼りに人肉を発見し突進して来るのでしょうか?この辺りを新生児の状況に置き換えて考えてみますと、ゾンビは何らかの進化で舌が過敏になり遠くはなれた肉の味を判る能力が備わったとするのもひとつの提案です。そしてこちらも目が見え始めた時点での吸い口の見つけ方も注意深く観察する必要がありそうです。
母乳ですが話によると母親の血液から造り出されるという事。言うなれば赤児は人血を吸っているようなものでしょうか。“乳呑み児”と言う表現がありますが転じて“血飲み子”と書き換えられるのも何だか言い得て妙です。語源はそう言った理由からなのでしょうか。さすれば赤児はすなわち吸血鬼に似て非なる存在、血肉に飢えたゾンビもまた然りと言えるかも知れません。
第2章「生ける屍と乳児〜第1部〜」へ続く。
以下、今後の更新内容及び時期予定
●目が見えるようになった時
●臭いが判るようになった時
●胃や腸のしっかりした機能を見られた時
●ハイハイをし始めた時
●歩き出した時
それではまた検証時期が訪れました時にお会い致しましょう。
我が愛娘に感謝。
かの傑作子供ホラー作品「ザ・チャイルド」を観て以来、幼い子供や新生児はゾンビの対極にある存在ではないだろうかと考えるようになりました。ゾンビとは死して間もなく世に放たれた言うなれば新生児にも等しいと思えそうな存在で、またロメロ監督の「死霊のえじき」ではその知能は3歳児程度は持っているとも語られていたと記憶しています。このゾンビと赤児と言う両極に点在する共通因子と対比は個人的に非常に興味深く感じ、機会があれば追求するのも面白そうだと思っていました。そんな中、去年の暮れに私は一女児の父親となる機会を得る事が出来、これをゾンビを知る為のひとつの手掛かりと考え、この貴重な期間に、「新生児から4歳前日までの成長過程とゾンビがどの程度合致するのか」、「3歳児が出来る事を果たしてゾンビが出来るのか」等、いろいろと比較出来れば増々有意義な時間を過ごせるのではないかと思い、ここに書き記す事に致しました。
こういった機会は既に父親になった貴兄の皆様は経験していらっしゃると思いますが、私も存分にゾンビ比較を試みて楽しませて頂きたいと思います。とは言え、我が家の赤児と比較した場合の素人の見解ですので、他のお子様との個人差を考えたり医学的根拠に基づいた考察ではありません事をご理解の上、ご覧下さい。
第1章「生ける屍と新生児」
(1)未発達と機能低下
まず大きな違いと言えば、新生児はまだ歩き回れないと言う点でしょうか。これから筋肉が発達しいわゆるよちよち歩きまでの過程をたどる事になるのですが、最近は走ってしまうゾンビ種もいますので基本的にふらふらよたよた歩きとして考えるに、ゾンビとして誕生した言うなれば赤児とも言える状態で、この点はまず我が娘の二足歩行のよちよち歩きが待ち遠しいと言った所です。死んだばかりのゾンビがまずハイハイして暫く歩き回ると言った態も今後の新機軸の課題として面白いかも知れません。
新生児は内臓もしっかりと機能していない様子で、食欲にまかせて飲んだ母乳ないしミルクをよく吐きますが、話によると胃袋としての機能が未発達らしく、腸もしかり軟便もしくは便秘がちです。この内臓系がしっかりと機能していない期間というのがなんだか非常にゾンビにあてはまりそうな気もしてきまして、ゾンビの排泄は一体何が出て来るのか“永遠の疑問”ですが、ここはひとつ新生児に倣って、食した物を吐き出すもしくは便秘がち、と言う仮説を考えてみるのも一興ではないでしょうか。胃袋・腸に関してはしっかりと機能し始めた頃合いも注意深く観察し、ゾンビにあてはまるか比べてみる必要もありそうです。
未発達で気付いたのが新生児はまばたきをしないと言う事。もちろん目は瞑りますがいわゆる“まばたき”と言う生理的動作が暫く備わっていない様子でした。たまたま目に入ってしまった細かい線維に痛がらず気にもせず動じない目の開きっぱなしには驚きでした。最近はまばたきを始めていますが、ゾンビ像の個人的理想像はまばたきしないと言う考えがありまして、これには目から鱗でした。
(2)食欲と弱い視力
現在、ゾンビと同様ではないかと言える事は、印象として「食欲一点のみ」で存在している様子。私は哺乳瓶でミルクを飲ませているのですが、吸い口に見当をつけると一気に顔を近づけむしゃぶりつく様が何とも素晴らしく貪欲。それとゾンビが人間を襲う様をまず比較するなら、そのただ食欲のままに一心不乱に向かって行く様は非常に似ていると言えるでしょう。
赤児の場合、目がしっかりと見えていないのでミルクなり母乳なりを舌に一滴付けてあげて判らせてから吸い付くので、今の所臭いではなく味覚が要の様です。目が見えていないと言った点では「サンゲリア」「ビヨンド」では目を瞑ったままで移動する素晴らしく驚異的なゾンビもいますし、その辺りも共通項として挙げてもよいかも知れません。赤児は生命維持の為ですが、ゾンビは一体何の為の食欲なのでしょうか?そしてゾンビは何を頼りに人肉を発見し突進して来るのでしょうか?この辺りを新生児の状況に置き換えて考えてみますと、ゾンビは何らかの進化で舌が過敏になり遠くはなれた肉の味を判る能力が備わったとするのもひとつの提案です。そしてこちらも目が見え始めた時点での吸い口の見つけ方も注意深く観察する必要がありそうです。
母乳ですが話によると母親の血液から造り出されるという事。言うなれば赤児は人血を吸っているようなものでしょうか。“乳呑み児”と言う表現がありますが転じて“血飲み子”と書き換えられるのも何だか言い得て妙です。語源はそう言った理由からなのでしょうか。さすれば赤児はすなわち吸血鬼に似て非なる存在、血肉に飢えたゾンビもまた然りと言えるかも知れません。
第2章「生ける屍と乳児〜第1部〜」へ続く。
以下、今後の更新内容及び時期予定
●目が見えるようになった時
●臭いが判るようになった時
●胃や腸のしっかりした機能を見られた時
●ハイハイをし始めた時
●歩き出した時
それではまた検証時期が訪れました時にお会い致しましょう。
我が愛娘に感謝。
PR